大阪湾の釣り船なら釣人家!乗合船4,900円!チャーター船は4人利用で1人6,000円!

大阪湾の釣り船、釣人家。お問い合わせはこちらから!


釣って釣って釣りまくれ!釣人家最新釣果情報!

2023年12月13日
ノマセ便
日中は暖かく清々しい1日でしたね! 青物は依然、好調キープで、メジロにハマチと皆さんお土産沢山GET! 釣果は谷口さんがメジロ最大76cmを3尾、ハマチ最大55cmをを8尾。 野間さんがメジロ73cmを1尾、ハマチ最大55cmを8尾。 あまり飲み過ぎないで下さいよー! また来て下さいね!
2023年12月12日
ノマセ便
今日は少人数での出船でした。 餌のアジが取れるか不安でしたが、なんなくサクッとGET! 青物も、ポイントに着くなり船上バタバタとヒット! 皆さん、青物の引きを楽しんでもらいました! 釣果は松村さんがメジロ最大74cmを4尾。 上原さんがメジロ最大72cmを4尾。 山下さんがメジロ最大70cmを4尾。 また来て下さいね!
2023年12月10日
タチウオ遠征便
12月とは思えない暖かな冬の1日に満船! ありがとうございました!! カップル、友達、ご夫婦に、はたまたお一人でと、初めての方はもちろん、慣れた方まで幅広くご乗船いただきましたね。 おもいおもいの釣果、満足いくものではなかったでしょうが、これも釣りの難しいところ。 またの機会にリベンジお待ちしてますね! 本日もありがとうございました!
2023年12月10日
海峡サビキ便
今日は早い段階でメジロが上がってテンションも高くなったのですが、あとが続かなかったですね。。。 マダイも上がり雰囲気も良くなったのですがこれも続かず。 それでも良いサイズのアジがパタパタと上がってましたよ! 本日もお疲れ様でした!
2023年12月9日
タチウオ遠征便
今日は少人数での出船! 日中は12月とは思えない程暖かく、過ごしやすい1日でした! トップの方がタチウオを16尾とずば抜けた釣果とはなりませんでしたが、船釣り初挑戦の方達も二桁釣果と楽しんでもらいました! また来て下さいね!
2023年12月9日
海峡サビキ便
サビキ便は昨日のようにと願ってましたが願い届かず… まぁまだ始まったばかり!これからこれから! 仕掛けですが、マダイサビキやチョクリアジサビキなど数種類のご用意をいただければと! 本日もありがとうございました!
2023年12月8日
タチウオ遠征便
船中ところどころでアタリが小さいとのこと・・。 ほとんどの方が2桁でしたが、サイズが大きいのは鳴りを潜めたようで、ついぞ音沙汰なし・・。 それでも90cm前後の良型も釣れました! 釣果は冬木さんがテンヤでタチウオ最大85cmを23尾。 他にも、タチウオ22尾や20尾の方がいらっしゃいました。 みなさん『翼状片』をご存知でしょうか? 紫外線が原因の目の病気で、失明することも・・。 漁業や農業はじめ、...
2023年12月8日
海峡サビキ便
皆さんほぼ初めての方ばかりでしたが、良く釣れて良かったです! アジもサバもサイズ良いですよー! 釣果は初挑戦の岸本さんがレンタル竿でマダイ最大45cmを3尾、大アジ最大45cmを2尾、大サバ48cmを1尾、メジロ最大65cmを2尾。 大アジのトップの方は6尾釣れました♪ 本日もありがとうございました。
2023年12月6日
タチウオ遠征便
今日も元気に遠征して来ましたよー! ドラゴンサイズはお目見えいただけませんでしたが、90cmクラスのちょうどいいサイズが多数上がりました! 多くの方がタチウオを20尾以上と、みなさん揃って10尾以上釣れましたー! いつもはジギングを楽しんでおられるお二人も、今日は初のテンヤでタチウオ20尾以上をキープ! 楽しまれたようでしたね! 釣果は河野さんがテンヤでタチウオ最大84cmを31尾。 島田さんがテ...
2023年12月4日
海峡サビキ便
今季初の海峡サビキ便での出船でした。 マダイの顔を拝みたいなぁー、とがんばりました。 とはいえ、大サバに大アジと、青物はいただきました! 美味しそうないいサイズでしたよー! これからの爆釣に期待です! 釣果は影山さんがハマチ45cmを1尾、大アジ最大42cmを2尾。 そうそう、まちまちに釣るのではなく、棚の指示などをよく聞いて、巻き上げスピードも定速でお願いします。 本日もありがとうございました。
2023年12月4日
午前タチウオ便
タチウオ便で、テンヤ初心者の方や、レンタル竿での挑戦の方もいる中、ほとんどの方が2桁釣果でした!! なんと、125cmのドラゴンも登場し、船中一気に盛り上がりましたね! 活気と共に、ドラゴン2尾目!と、皆さん集中モードの甲斐も有り、お土産大量GETでしたー! 釣果は冬木さんがテンヤでタチウオ最大87cmを31尾。 他に1人の方がタチウオを26尾、2人の方が23尾ずつ、他の2人の方が22尾ずつでした...
2023年12月3日
午前タチウオ便
一瞬雨が降りましたが、直ぐに晴れてくれ一安心でした。 ジギングが好調でした! 数釣る中で次々とサイズUPもあり、早々にパターン見つけられた方はお見事でした! プチラッシュもあり、しっかり流れに乗れた方はキャッチ数を伸ばされてましたね。 トップはジギングの方で12尾でした。 防寒着、雨具をご準備してきてくださいね! お帰りの際もお気をつけて下さい!
2023年12月3日
ノマセ便
今日はスロースタートでヒヤヒヤしましたが、後半戦でバタバタっと釣れていましたね。 レンタル竿の方もきっちり竿を曲げて青物とのやりとりを堪能していましたよ! リベンジを果たせた方もいて満足されてましたね。 釣果は藤木さんがメジロ最大72cmを4尾。 伊澤さんがメジロ最大70cmを4尾などでした。 本日もお疲れ様でした!
2023年12月2日
ノマセ便
12月も変わらず、青物は元気いっぱいのようで! 90cmのブリをはじめ、良型のメジロが姿を現してます♪ 今日は立って釣るにはキツイ時間もありはしましたが、みなさん最後までしっかりと釣りを楽しんでましたね!! 道具の手入れ重要です! ちゃんとメンテして楽しい時間をお過ごしください♪ 釣果は五十嵐さんがブリ90cmを1尾、メジロ最大73cmを5尾。 他にも81cm、83cm、85cmと良型ブリが勢揃い...
2023年12月2日
午前タチウオ便
満船での出船ありがとうございます! 毎週末の様にやってくる荒れ模様・・胃が痛くなってきます・・。 タチウオもあまり活性が良くないのか、深追いしてこない感じ。 あまり巻かずにネチネチ、チョンチョンでかけられてる方が多いように思いました。 苦しいながらも、トップの方はタチウオを10尾でした! 一気に寒くなりましたので、防寒対策はしっかりしててくださいね! お帰りの際もお気をつけて下さい!
2023年12月1日
ノマセ便
1週間ぶりのノマセ便出船でしたが、小アジ確保は問題なし。 数尾ですが良型も混ざりました! 本番では、あっちもこっちもグングン、引く引く! ブリも難なくキャッチ! レンタル竿で82cmのブリを仕留めました!お見事です! それを筆頭に81cm、79cm、77cmが釣れました。 ブリには一歩届かずも、70cm後半サイズも上がりお土産大量! 帰ってからも大変ですね! 釣果は兼田さんがメジロ最大70cmを1...
2023年11月30日
午前タチウオ便
少人数での出船でした。 ゆったり釣行でしたが、トップの方はタチウオを12尾! 波風が強く、アタリも小さく掛け辛かったですね。 最近ジギングでの釣果が伸び悩む中、ジギングのトップはタチウオを10尾と、ゲストにハモさんでした。 明日から12月、寒さ対策しっかりお願いします。 お帰りの際もお気をつけて下さい。
2023年11月29日
午前タチウオ便
日に日に寒さが厳しくなってます。 海上風が吹くと余計に・・。 本日はのどかな釣り日和・・からの荒れ模様の天気でした。 防寒はしっかりしたものでお願いいたします。 さて、本日のタチウオ! パラパラとアタるかと思いきや、小さなアタリに大苦戦・・。 エサの食い逃げが頻発したり、小さなヤツはみなさんリリースしてくださいました。 他にはハモが釣れました。 本日もありがとうございました、またのご乗船お待ちして...
2023年11月26日
ノマセ便
今日はほぼレンタル、初ノマセの方で満船となりました。 ありがとうございます! 「青物の引きがこんなにも強いとは!」と、みなさん口々におっしゃってました。 そして今回は54cmと大きなヒラメのお土産つきです! 釣果はカエデさんがメジロ最大70cmを3尾などでした。 次回はチャーターでのご利用もお待ちしております! 本日もありがとうございました!
2023年11月26日
午前タチウオ便
満船での出船でした。ありがとうございます! レンタル竿の方、タチウオ釣り初挑戦の方が多数でした。 YouTubeを見てきて勉強してきたりとワクワクのスタートでした。 予習どおりにいったでしょうか!? 自然相手で中、思うようにいかなかったり、連発でどハマリタイムがあったりとバラつきはありましたが、皆さん楽しんで頂けました! 釣果はツボタさんがテンヤでタチウオ最大80cmを21尾などでした。 雨具、防...
トップへ
  • 釣人家会員メンバー募集
  • 釣人家メールマガジン
  • twitter

Copyright 2023 (c)TSURIBITOYA. All rights reserved. Powered by 釣りステーション/REALWORKS
このサイトに使用されているデザイン・画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します