
2023年10月14日
週末限定特別午後アジ便
午後から雨予報にも関わらず、お集まり頂きありがとうございました! 久しぶりの午後アジ便でしたが、なんとサイズにビックリ!ほとんどが尺サイズでした! 5,000円でこの立派なサイズ!!お得ですねー! 明日は晴れ予報!ご予約お待ちしております! 釣果は川上さんが中アジ最大34cmを28尾。 他にも20尾以上の方が3人でした! 
2023年10月14日
ノマセ便
ブリはやっぱりいいです!引きが違いますね!! これだからやめられないんでしょうか? 中には引きの強いちっこいのもいらっしゃいますが、、、 電動の方は勿論ですが、上げる時はできるだけ速やかにお願いしますね! お祭りの減少にもなりますよー! 昨日に続き、アジは釣れている時に追い食いさせて、数を上げるように頑張って下さいね! 釣果は宮北さんがメジロ最大74cmを5尾。 他にも3尾ー4尾の方が4人いらっし... 
2023年10月14日
午前タチウオ便
タチウオさん達がご機嫌ナナメな感じ… 電動の巻きスピードが早い方、魚が追ってきてから巻きすぎな方、タチウオが諦めてる場面を多く見られました… 苦しい中でしたが、トップの方がタチウオを23尾でした! タチウオの活性も見ながら誘い方を色々試してみてくださいね! 上着、雨具のご準備もお願いします! 
2023年10月13日
ノマセ便
いい天気です! こんな日は、魚もたくさんいるといいな、なんて昨日の事を思いながら今日も。 レンタル竿の方は、見事にブリ83cmを釣り上げました! 次はタックルを買おうか!なんて! お待ちしてますよー! さて、これからはドンドンエサの確保が厳しくなってきます! アジ釣りに集中して、心おきなくノマセを楽しみましょう! 釣果は清家さんがメジロ最大73cmを9尾。 他に8人の方が3ー6尾と続きました。 7... 
2023年10月12日
午前タチウオ便
平日にも関わらず、満船での乗船ありがとうございます。 アタりが遠のくタイミングでは、ボトムだけでなく、浮いている個体もいます。 船長のアナウンスをよく聞いて、アタり棚を幅広く探ってみて下さいねー! よく釣られている方のテンヤの色や、誘い方も参考にしてみて下さいね! 釣果は高畑さんがテンヤでタチウオ最大88cmを32尾。 上着、雨具、ご準備しててくださいね。 お帰りの際もお気をつけて下さい。 
2023年10月12日
ノマセ便
いやー、エサのアジにビクビクしながらでしたが、青物さん達は元気元気! おかげさまで、初めての方達も楽しい時間を過ごせたようで何よりです。 「いつもは自分だけ釣れないんです」と、こぼしてましたが、なんのなんの、しっかりと釣り上げましたねー! 釣果は岡本さんがメジロ最大72cmを5尾。 井手上さんがメジロ最大78cmを5尾。 湊崎さんがメジロ最大72cmを5尾。 前山田さんメジロ最大73cmを5尾。 ... 
2023年10月11日
午前タチウオ便
波風もなく、絶好の釣り日和でした! 半数の方がレンタル竿での乗船でした! 初めての方も多い中、アタりが集中する時間は、あちこちで竿が曲がってましたね。 食い上げ等、タチウオの歯で仕掛けがロストする方が、最近目立ちます。 時合を逃さないよう、テンヤ、リーダーは少し多めに準備しててくださいねー! 釣果は福本さんがテンヤでタチウオ最大83cmを39尾。 他に8人の方がタチウオを30ー35尾でした。 日が... 
2023年10月10日
ノマセ便
今日はまた一段と風が強い釣行でした。 青物はご機嫌ななめの様子でしたが、ブリも顔出していただけましたね! みなさん何度かバラしもあり、厳しい中でしたが、初めての方も楽しんでおられましたよー! 釣果は上田さんがブリ80cmを1尾、メジロ最大73cmを4尾。 他の方も3尾、4尾と続きました。 本日もありがとうございました! 
2023年10月10日
午前タチウオ便
タチウオは、相変わらずの高活性! 初挑戦の方や、5、6年ぶりの釣行の方も、皆さん楽しんで頂きました。 ジギングでは、サワラもかかりましたが、お祭りしながらでラインブレイク・・。 ラスト流し、最後の最後に2度目の挑戦で、サワラが見事、無事キャッチできました!! 釣果は唐崎さんがテンヤでタチウオ最大92cmを46尾。 他に3人の方がタチウオを40ー45尾でした。 雨具、防寒具ご準備しててくださいねー!... 
2023年10月9日
午前タチウオ便(TKB)
TKB予選も佳境にいよいよ最終日となりました。 あっ!釣人家でのですよー! 本日はサクッと時合いにのって釣れ続けるかと思いきや、上手くはいかないもので、厳しい時間もあったりと、 トップの方との差はその時の差だったようですねー。 ともあれセミ、ファイナルと頑張ってくださいませ! 鈴木さんがタチウオ最大90cmを78尾!! ほかに60ー65尾の人が5人いました! みなさん集中してます!邪魔してはと後ろ... 
2023年10月9日
午前タチウオ便
肌寒く、雨の中でのスタートでしたが、途中から太陽も見れて良かったです! テンヤ、ジギング共に、太いのが上がると、いいサイズが続き、ずーっとアタりが出てました! 少しテクニックが要る場面も見られましたが、型狙い、数釣りと皆さん楽しんで頂きました。 釣果は大島さんがテンヤでタチウオ最大90cmを75尾。 他に1人の方がタチウオを61尾でした。 上着、雨具等ご準備しててくださいねー! お帰りの際もお気を... 
2023年10月8日
午後タチウオ便
波風強くさらに雨と厳しい状況でしたが、みなさん集中切らさずに最後までお疲れ様でした! 急に浮いた映りがはいったりと棚合わせも忙しかったです。 この時期やはり雨になると、一気に寒さが増します。そろそろ暖かい物が必要かも? 鈴木さんがテンヤでタチウオ最大88cmを30尾。 ジギングはトップの人で21尾でした。 本日もありがとうございました! 
2023年10月8日
午前チャーター便
東和産業 御一行様でタチウオ釣りでのチャーターありがとうございました! ベテランさんから、海釣り初挑戦の方もいらっしゃいましたが、皆さんタチウオGETしました! サワラも上がり、皆さん楽しんで頂きました! 今日の魚が食卓に並ぶのが楽しみですね。 上着、雨具のご準備しててくださいね! お帰りの際もお気をつけて下さい。 
2023年10月8日
午前タチウオ便
いい感じにつれ続ける時間に、パタっとアタリのない時も....。 タチウオの大きさはまちまちで、ジギングもテンヤも、どちらがトップになるか、最後までわからない感じでした。 初めての方も楽しみながらも、タチウオにやられたかな? 次回からは自前の道具で参加かな? 池田さんがジギングでタチウオ最大90cmまでを49尾。 他にも40ー47尾の人が4人いらっしゃいました! 本日もありがとうございました! 
2023年10月7日
午後タチウオ便
午後便も満船での出船となりました! ありがとうございます! ポイントによっては、ボトムだけでなく浮いた映りも入り、終始タチウオは釣れ続いた釣行でした! 自分のアタリ棚見つけられた方が数伸ばされました。 限られた時間の中でお見事でした! 日が落ちると肌寒くなってきました。上着や雨具のご準備お願いします! 高田さんがジギングでタチウオ最大85cmまでを44尾。 高さんがテンヤでタチウオ最大100cmま... 
2023年10月7日
タチウオ1日便
二枚潮のエグいこと..... みなさん苦労してましたね。 まして一日便の長丁場でお疲れの方もチラホラおられました。 タチウオ取込時なんですが、今少しの優しさを持っていただければ、 口にPEが、、、なんて事は誰にも起こる事です。 急がず慌てず優しくお願いいたします! 八木さんがジギングでタチウオ最大88cmを52尾。 テンヤではトップの人がタチウオ44尾でした。 本日もありがとうございました! 
2023年10月7日
午前タチウオ便
【午前タチウオ便】 昨日までとはガラッと変わり、海は優しい目なコンディション。 タチウオも活性が良いのか、あちらこちらから電動音が鳴っていました! ドラゴンのようなゴッツイ顔の個体も見れましたが、ドラゴンならず..... メーターオーバーの114cmでした! 陰さんがテンヤにてタチウオ最大90cmを51尾。 他に30ー36尾の人が4人いました。 午後も頑張って行ってきます! 上着、雨具等もご準備し... 
2023年10月6日
タチウオ1日便
今期初の1日便という事で、少し足を伸ばしてきましたよー! 風が強かった分、釣り辛さはありましたが、テンヤの方はみなさん30尾以上の釣果! そして、ジギングの方の114cmを筆頭に、みなさんメーター物をお持ち帰りとなりました! 釣果は武浪さんがテンヤでタチウオ最大98cmを60尾。 2番手の方がテンヤでタチウオ51尾でした! サイズは104cmが2尾、101cmのメーター物とのダブルで掛かった方もい... 
2023年10月6日
午前タチウオ便
朝一からの強烈な2枚潮・・、時間と共に落ち着き一安心でした。 入れ食いタイムでしっかりとキープし、アタリが落ち着きひと休憩。 初心者の方からベテラン組まで、皆さん各々楽しんで頂きました。 釣果は曽根さんがテンヤでタチウオ最大85cmを52尾。 防寒着、雨具ご準備しててくださいねー。 お帰りの際もお気をつけて下さい。 
2023年10月5日
午前タチウオ便
波風が高く、釣りづらい中でしたが、皆さんお疲れさまでした。 サイズも良型が混じり、安定してきましたね。 活性が上がってきたタイミング?で、テンヤに2尾掛けも数人いらっしゃいましたー! 釣果は小田さんがジギングでタチウオ最大90cmを38尾。 季節の変わり目ですので、上着、雨具等もご準備してくださいね。 お帰りの際もお気をつけて下さい。