大阪湾の釣り船なら釣人家!乗合船4,900円!チャーター船は4人利用で1人6,000円!

大阪湾の釣り船、釣人家。お問い合わせはこちらから!


釣って釣って釣りまくれ!釣人家最新釣果情報!

2023年10月5日
ノマセ便
風が強く、白浪も立って、なかなかに釣り辛い中でしたが、みなさん頑張ってくれましたー! ブリも上がり、よく肥えたメジロが上がるたびに、こっちのが大きいや、さっきのが大きいなぁ!なんて、あちこちから聞こえましたね! レンタルの方も、トップに続く7尾と大健闘! 次回は、ご自分のタックルを準備してお越しくださいねー! 釣果は宮崎さんがハマチを1尾、メジロ最大75cmを7尾。 83cmのブリも上がり、他にも...
2023年10月4日
午前タチウオ便
雨が心配でしたが、天気は曇りで、時折晴れ間が見えて涼しい中での刀狩りとなりました。 レンタルにて初タチウオ釣りの方もいました。 1人1人、タチウオを上げるたびに楽しそうな声が! バラシても笑顔で、次こそはと頑張られてました。 タチウオだけでなく、立派なハモも釣れました。 またのお越しをお待ちしております。 釣果は秋葉さんがテンヤでタチウオ最大83cmを38尾。 本日もありがとうございました!
2023年10月3日
ノマセ便
10月に入ってもやはり青物好調です! 今日のトップの方は、なんと女性お1人で青物を10尾も! うち3尾は、メタボな74ー78cmのメジロでございました! 見事な85cmのブリも上がり、船上賑やかな秋空の下での釣りでしたー。 釣果は上田さんがメジロ最大78cmを10尾。 他に8人の方が3ー8尾釣り上げました。 本日もありがとうございました!
2023年10月3日
午前タチウオ便
ほとんどの方がタチウオを30尾前後でした! レンタル竿で乗船の方達も、20尾前後と健闘されました。 ナイスサイズもいくつかあり、良かったです! 釣果は大島さんがテンヤでタチウオ最大90cmを34尾。 他に6人の方がタチウオを28ー33尾でした。 この調子で、右肩上がりに期待です。 朝晩肌寒くなってきましたので、上着、雨具等のご準備もしていてくださいねー! お帰りの際もお気をつけて下さい。
2023年10月2日
午前タチウオ便
食いが渋いのか、食わせにテクニックがいる感じの1日でした。 油断していると、海面に大きなシルエット! 惜しくもドラゴンには届かずでした・・。 ですが、自己記録更新とのこと、お見事でした! 釣果は栗田さんがテンヤでタチウオ最大85cmを37尾。 他6人の方がタチウオを1人20ー27尾でした。 110cmのタチウオも釣れました。 季節の変わりで温度差が出てきてますので、上着、雨具等準備してくださいねー...
2023年10月1日
ノマセ便
雨の中での出船でしたが早々に止み、10月も始まり少し肌寒くなってきました。 リベンジ戦の方が数名いらっしゃる中でしたが、見事リベンジ成功!! なんと、なんと!ワンツーフィニッシュでした!! 熱中症対策と共に雨具等もご準備してきてくださいね。 釣果は高橋さんがメジロ最大75cmを8尾。  他に4ー7尾が6人でした。 お帰りの際もお気をつけて下さい!
2023年10月1日
午前タチウオ便
降っていた雨もポイントに着く頃には上がり良かったです。 今日のタチウオは難しい1日でしたね。 喰い出したと思ったらピタッと止まり、トップは20尾と数伸びずでした。 また来て下さいね!
2023年9月30日
週末限定特別午後アジ便
アジ便恒例の探索からスタート! アジの姿が見れて一安心! マダイやツバスも上がり、サビキならではの釣果! 入れ食いタイムもあり、皆さんクーラーパンパン!! 「これ以上はよー食べられへんわ」の声も! どれもサイズが良く小アジはリリースされていました! 最後まで楽しんで頂きました! 釣果は岩本さんがアジ最大25cmを63尾。 他にアジ30ー48尾釣られた方が5人おられました! 熱中症対策、水分補給忘れ...
2023年9月30日
午前タチウオ便
朝晩肌寒くなってきて、釣人には優しい季節! 魚にとっても適温なのかラッシュに入るも、思うようには続きませんでした。 タチウオ達は仕掛けにじゃれて来てる感じでした。 タチウオには焦らされた釣行でしたが、帰り道はイルカの群れに癒やされました。 熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。 釣果は佐藤さんがテンヤでタチウオ最大83cmを35尾。 お帰りの際もお気をつけ下さい。
2023年9月30日
ノマセ便
9月もいよいよ終わりです。 まだ暑さも残ってますが、明日からはなんと10月ですよ・・・! 小アジがサクッと釣れた日は、えっ?青物は大丈夫?と思いましたが、なんとかメジロが釣れました! 釣果は藤木さんがメジロ最大70cmを7尾。 メジロ75cmも上がりました。 他にも3人の方がメジロを3ー4尾釣られました。 本日もありがとうございました。
2023年9月29日
ノマセ便
時合いでは4、5人の同時ヒットがあり、バタバタと釣れてくれました! 釣果は堺さんがメジロ最大78cmを9尾。 他にも4人の方が5ー8尾、ブリは82cmや、️78cmも釣れました。 明日も頑張ります。 ️本日もありがとうございました。
2023年9月29日
午前タチウオ便
日が昇ると夏の暑さに逆戻り? タチウオは、濁りなのか?なんでしょうか、少し難しい状況でした・・。 船上どこかしらで上がるも、リールのけたたましい音は無く静かーにポツポツと・・。 それでいて、パタパタと釣れることもありました。 最後までお疲れ様でした。 釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大88cmを37尾。 他にもタチウオを30尾釣れた方もいらっしゃいました。 本日もありがとうございました。 ※当店...
2023年9月28日
午前タチウオ便
本日は快晴で海も穏やかな中、ゆったりの釣行でした。 タチウオは良型が多数で、皆さん楽しんで頂きました 指5本サイズのおデブちゃんも上がり、この先に期待です! 釣果は望月さんがテンヤでタチウオ最大100cmを48尾。 他に1人の方がタチウオを42尾でした。 お帰りの際もお気をつけて下さい。 ※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。
2023年9月27日
午前タチウオ便
レンタル竿での乗船が多数でした! 二枚潮と戦いながらの釣行でしたが、皆さん徐々に慣れてきていました。 上手に攻略された方は、しっかり数キープでした。 極小サイズはほとんど無く、指4ー5本!良型多めでした! 釣果は仲さんがテンヤでタチウオ最大100cmを53尾。 他に1人の方がタチウオ41尾でした。 お帰りの際もお気をつけて下さい。 ※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。
2023年9月26日
午前タチウオ便
日の出も遅くなってきて、秋を感じますね! 上着も一着持ってきててくださいねー。 ところで、今日もタチウオさんは好調で、腹パン多数でした。 テンヤにサワラがヒットし、焦らず見事にキャッチでしたー! 日中はまだ暑いので、熱中症対策、水分補給も忘れずにお願いします。 釣果はスケイシさんがジギングでタチウオ最大88cmを45尾。 お帰りの際もお気をつけて下さい。
2023年9月26日
ノマセ便
まぁなんといいますか、青物いいですねー! 夢でうなされそうでーす! 一気に4つ、5つと竿が曲がり、けたたましくリールの音が・・なんてシーンも2度、3度! 秋の青空の下、気持ちいい釣行でした。 トップの方は、お仲間内の2人で争われましたよー! 釣果は羽屋戸さんがメジロ最大71cmを9尾。 岩谷さんがメジロ最大76cmを9尾。 他に5ー8尾の方が5人いらっしゃいました! 今日も乗船ありがとうございまし...
2023年9月25日
午前タチウオ便(TKB)
風もありチャプチャプと釣り辛いなかではありましたが、待ちに待ったTKB予選!! みなさん気合い充分。熱気が伝わります! 参加された方もそうでない方も、思い思いのタチウオ釣りに秋の涼しさも手伝って、いい釣行となりましたかね? 釣果は小森さんがテンヤでタチウオ最大91cmを64尾。 前回のリベンジ達成!!! 僅差で今度はトップでした。 他に63尾が1人、40ー58尾が6人でした。 本日もありがとうござ...
2023年9月24日
午後タチウオ便
休日のファミリーフィッシング! ご家族や気の合うお仲間と楽しんで頂きました。 初心者の方やお子様もいらっしゃいましたが、アタリがわかったらコツを掴んでドンドン釣り上げてました! 釣果は上田さんがテンヤでタチウオ最大80cmを21尾などでした。 暑さも和らいできた今、淡路島に沈む夕日を見ながらの釣りはいかがでしょうか? 是非お待ちしてます!! お帰りの際もお気をつけて下さい。
2023年9月24日
午前タチウオ便
数釣りとはいきませんでしたがお久しぶりのドラゴン登場! レンタル竿で123cm!お見事でした。 ポロポロと釣れている中、ここ一番に油断することなくしっかりキャッチできました。 もう1本!!とはいかず惜しかったです。 持ってる男、見せて頂きました!! 釣果はカタヌマさんがテンヤでタチウオ最大90cmを34尾などでした。  熱中症対策・水分補給、忘れずにお願いします。 お帰りの際もお気をつけて下さい!
2023年9月24日
ノマセ便
青物はやっぱりいいですね! 9月も終わりに入り、ようやく涼しさも感じられる中、87cmのブリに船中俄然やる気もマックス!! 初めてのノマセ挑戦者もしっかり釣りを楽しめたようです。 ノマセですが、エサのアジは大切です! 無くなってしまって釣りが。。。という事がないようにエサの確保に先ず集中して下さいね! 釣果は松岡さんがブリ87cmを1尾、メジロ最大71cmを7尾。 他に4ー6尾が3人でした。 本日...
トップへ
  • 釣人家会員メンバー募集
  • 釣人家メールマガジン
  • twitter

Copyright 2023 (c)TSURIBITOYA. All rights reserved. Powered by 釣りステーション/REALWORKS
このサイトに使用されているデザイン・画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します