大阪湾の釣り船なら釣人家!乗合船4,900円!チャーター船は4人利用で1人6,000円!

大阪湾の釣り船、釣人家。お問い合わせはこちらから!


釣って釣って釣りまくれ!釣人家最新釣果情報!

2023年4月15日
半夜アジ・メバル便
雨中での釣りになりました。 吐息もいつの間にか白くなっていました。 今日はご夫婦で、釣り友と、またはお一人の楽しみにと乗船いただきました! アジの方は活性高く、35cmを頭に尺が目立ちました。 尺アジ3連発もありましたよ! みなさん尺含みで殆どの方がツ抜けの釣果となりました! メバルの方は少しご機嫌斜め?も良型が多かったですね。 釣果は釣り友同士のワンツーフィニッシュ! 我舞谷さんがマアジ最大32...
2023年4月15日
海峡サビキ便
本日はまたマダイが厳しくなりました。 反応を探し、西に東へ転々としましたがすみません、見つからずでした。 明日以降からも頑張りますので宜しくお願いします! 釣果はマダイ、アジなどでした。 またのお越しお待ちしてます! 本日もありがとうございました!
2023年4月14日
海峡サビキ便
今日は少人数での出船でした。 釣りをしている時間は良く晴れて良かったです! 反応は有り、喰い気がある時は掛かる、無い時はバラシも多く、勿体なかったですね・・。 良い時は連チャンで釣られた方もいました! 釣果は中山さんがマダイ最大39cmを3尾 ゲストにメジロとアジも釣れました! 又のお越しをお待ちしてます。 本日も、ありがとうございました!
2023年4月13日
海峡サビキ便
昨日と違って、快晴で清々しい日! 今日は赤い毛糸に良く反応してました! YouTubeで毛糸の作り方を紹介してるので、自作して釣れたら嬉しさ倍増かも! それから大ダイ57cmも出ましたー♪ 釣れてる時に来てくださいよぉ! 又のお越しお待ちしてます。 本日もありがとうございました!
2023年4月12日
海峡サビキ便
今日は、雨の中乗船して頂きありがとう御座います。 マダイサビキ初挑戦の方は、無事にマダイを2尾、アジを1尾釣られて喜んでくれてました。(良かった良かった!) 今度来る時は、沢山釣れる様お互い頑張りましょう! 又のお越しお待ちしてます。 釣果は金正さんがマダイ最大36cmを2尾、ハマチ45cmを1尾。 本日もありがとうございました!
2023年4月9日
海峡サビキ便
本日は快晴でしたが、肌寒い日。 ポイント着くなりマダイが上がり喜んでいましたが、喰いは渋かったです。 反応あるのにな。。。 日に日に潮が良くなって行くので頑張って行きましょう! またのお越しお待ちしてます!!
2023年4月8日
半夜アジ・メバル便
今日は出だしから波風高く、釣り辛い中でのスタート。 雨が降らないという事だけがよかったなぁと思います。 元気な小アジに邪魔されたのか?中アジはポロリポロリと。。。 気を取り直して向かったメバル! ここでもまた元気な小アジに邪魔され、食傷気味のメバルに代わりアジの南蛮サイズ大が上がりました。 多い方でアジ40尾程のおみやげになりました。 次回にリベンジ期して納竿です。 本日もありがとうございました!
2023年4月8日
海峡サビキ便
今日は波風強くて、釣りずらい状況でした。 少ないチャンスの中で、釣られた方いましたが続かない感じでした。 気配が戻れば期待出来ますね。。。 後、仕掛け落とす際は、しっかりサミングして下さいね。 トラブルが無ければ、釣れる確率も上がると思います! 又のお越しお待ちしてます。 〈船長から一言〉 マダイの反応少なくあせると、クルージングの時間が長くなってしまい、寒い中すいませんでした。 またこれに懲りず...
2023年4月5日
半夜アジ・メバル便
今にも雨が降りそうな中、半夜便の出発でした! アジは30cmオーバーの尺が上がるも、小アジの猛攻にサバも今ひとつ・・。 メバルに移るところで、予報通りの雨になりました。 そして、なぜか釣れるのは小アジばかり。 ポイントを変えても、小アジが一番元気! メバルは、ポロポロと上がるも納竿となりました。 釣果は藤岡さんがマアジ最大30cmを12尾、メバル最大24cmを6尾。 本日、アジ最大34cmでした!...
2023年4月5日
海峡サビキ便
本日は、先週来られた方がリベンジに! 結果は・・、やってくれました、大ダイ50cmをGETです! 良かった良かった! これから上向きになってくれたらと思います。 又のお越しお待ちしてます。 明日6日(木)は強風予報のため、出船中止となります。 お土産にガシラも釣れました。 本日も、ありがとうございました!
2023年4月4日
海峡サビキ便
胃が痛い日が続いていましたが、今日はなんとかマダイの顔が見れました!良かった! 1時間程、お土産にガシラ釣り! 皆さんガシラをGETされました。 日に日にマダイが上向きになるのを期待します! 釣果はマダイ46cmなどでした。 また来て下さいね!
2023年4月3日
海峡サビキ便
気合いを入れての出船でした。 今日は大丈夫と信じてましたが、苦戦して顔見れず・・。 明日からは状況が良くなるよう、願っておきます。 お土産にサクッとガシラを釣ると、良型も混じって良かったです! 又のお越しをお待ちしてます。 釣果はトップの方がガシラを12尾でした。 本日も、ありがとうございました!
2023年4月2日
海峡サビキ便
満船で期待を込めての出船! 早々に29cmの良型メバルが釣れ、出だし好調かと思いきや中々当たらず。 試行錯誤しましたが期待に応えられませんでした。 また、海況に応じてお土産にガシラやアジなどの釣りをする時があります。 タックルBOXに仕掛けを忍ばせておいて下さいね。 またのお越しお待ちしてます!
2023年4月1日
半夜アジ・メバル便
まずはいつものようにアジから! なかなか厳しい日が続きます。アジは一体何処へやら。。。 中アジは顔見た程度でしたが、メバルの時間になって小アジの襲来! なかに中アジも混ざったりし、皆さんおみやげ追加となりました!! メバルはアジのラッシュもあり、数のびずでしたが最大27cmをはじめ、いい型が揃いましたよ! 釣果は西村さんがメバル最大24cmを12尾。 福山さんがメバル最大25cmを12尾。 沢田さ...
2023年4月1日
海峡サビキ便
本日はポカポカ陽気で、快晴でした。 明石海峡大橋を眺めながらの最高なロケーションでの釣り! なんとかマダイの顔は見れましたが、後が続かず… お土産に青物でもと探し周りましたが顔は見れず… まだまだ日ムラはありますが、マダイの好転願ってます!! 又のお越しお待ちしてます。
2023年3月31日
半夜アジ・メバル便
桜のように満開とはいきませんでしたが、アジは30cmオーバーの尺が目立ちました! 後半はなぜか小アジがパタパタと上がりました! メバルのダブルはもちろん小アジとのダブルなんかも多々あって、数はのばせませんでしたが、多くの方が二桁釣果となりました! 釣果は内田さんがマアジ23cmを1尾、メバル最大23cmを16尾。 メバルは他に10ー13尾の方が6人いらっしゃいました! 中アジのトップは4尾でした!...
2023年3月31日
海峡サビキ便
マダイの顔が見たくてあっちこっち船を走らせましたが、なかなか口使ってもらえず・・ 掛かっても喰いが浅く、痛恨の3回バラシ! お土産用のアジ狙いでポイント移動! こちらも反応の割にはなかなか口を使ってもらえず、顔が見れた程度でした。 最後まで頑張ってもらい、ありがとうございました!! 本日もありがとうございました!
2023年3月29日
半夜アジ・メバル便
今日は、中アジの時合いが長くて助かりました! 20cm前後のサイズを含めたら、30尾越えの方もいました! 昨日乗船のお客様、すみません・・。 日替わりで差があります・・。 また昨日も今日も私1人だったので、色々とご協力ありがとうございました。 釣果は久住さんがメバル最大25cmを19尾、中アジ最大28cmを18尾。 他にも3人の方が中アジを14ー16尾、3人の方がメバルを15ー17尾でした! 尺ア...
2023年3月29日
海峡サビキ便
連日の良い天気での出船でした。 マダイのダブルと、マダイとハマチのダブル、ハマチのダブルと良く喰いましたね! 今日もまたまた出ましたよ、大ダイ!! マダイも数が伸び、多種多様な魚が釣れて、本日も最高な1日でした! 又のお越しをお待ちしてます。 釣果は吉富さんがマダイ最大48cmを6尾、ハマチ56cmを1尾、スズキ51cmを1尾。 研さんがマダイ最大49cmを6尾、ハマチ54cmを1尾。 他の1人の...
2023年3月28日
半夜アジ・メバル便
昨日は良かったので、中アジから尺アジサイズを期待していましたが、 今日は伸び悩みました・・。 それでも南蛮漬けサイズがお土産に! メバルも日ムラがありますが、また次回も頑張ります! サビキのバケは、ロングタイプが良いです! 釣果は野口さんがメバル最大25cmを18尾、中アジ27cmを1尾。 豊島さんが中アジ最大31cmを10尾、メバル最大25cmを8尾。 本日も、ありがとうございました!
トップへ
  • 釣人家会員メンバー募集
  • 釣人家メールマガジン
  • twitter

Copyright 2023 (c)TSURIBITOYA. All rights reserved. Powered by 釣りステーション/REALWORKS
このサイトに使用されているデザイン・画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します